柴犬が警察犬に


岡山県警の嘱託警察犬審査会で、
5歳のメスの柴犬が合格したそうです。

日本犬が警察犬になるのは全国初だそうです。

2年前から挑戦し、3回目で合格。

8月から行方不明者の捜索などに出動するとのこと。

すごい!!

合格したのは、岡山市の犬の訓練士さんが飼育するワンコ。

日本犬は細かい指示を聞くのが苦手とされるが、
この飼い主さんは、猛特訓を積み、
日本犬の地位向上に貢献したいと意気込んでいるそうです。

うちにも柴犬がいますが・・・

6ヶ月だけど・・・

あんぽんなんだよ・・・・^^,

ツンデレでプライドの高い柴犬が、
細かい指示を聞くのが難しいといいながら、
がんばって訓練したのですね。

がんばったねぇ~~ワンコ。

女の子だということだし。

女は強いな。

日本の女性は強いけれど、
日本のワンコも強いね。

国産、ガンバッテ!!!


柴犬に追いかけられても、怖くないかも??

って思うんだけど。

柴犬ってかわいいもんね~。


  


猛暑続く・・・


3ヶ月予報では、今年の夏は暑くならないと言っていたのに、

暑い~~。

気象庁は11日、東日本と西日本では18日ごろにかけて
太平洋高気圧に覆われ、
最高気温が35度以上の猛暑日があるところがあるとして
熱中症や農作物の管理に十分注意するように呼びかけています。

東北地方、被災地でも梅雨明け。

仮設住宅などは蒸し風呂状態だと言いますし、
今年の夏は放射能、電気、暑さが心配ですね。

ほんとに暑い。

前の日の寝不足と、一日の労働で疲れきっていると、
暑くても眠れるのだけれど、
1時間くらいすると暑くて目が覚める。

あせびっちょり・・・・

エアコンをつけようと思うけど、
この汗をかいた状態でクーラーをつけると、
キット風邪をひくだろうな~と
シャワーをしたり、アイスノンを持ってきたり、
扇風機に抱きついたりしている間に、
ちょっとうとうとして、また寝不足な一日が始まる。

最初からエアコンをつけて寝ても良い???

電力って本当に足りないの?

夜間はあまっているんだよね。

だからそんなに節電しなくても良いんだよね~~~。

節電生活もそろそろ限界に。


っていうか、会社でもエアコンを切ったりしているけど、
仕事の能率悪いよ。

パソコンの熱でモワッとあついし。

ん~~もう~~毎日夕立でもきてくれると涼しくなりそうだけれど、
雨が降るとゲリラだしね。

地球は大丈夫なの?


きゅうりは、放射能の影響は大丈夫だろうか?

塩を振っただけのキュウリ・・・おいしいよね~

  


1歳男児を4日間放置

朝ごはん ↓



2日、午前10時20分ごろ、
1歳5ヶ月の男の子を6月28日から部屋に閉じ込めていると女性の声で110番。

駆けつけた県警が死亡している男児を発見。

母親の無職の女性を逮捕。

・・・悲しい。

警察によると、母親は容疑を認め「無気力状態だった」と話しているとのこと。

母親は昨年9月に離婚し、子供と2人暮らしだったそうです。

このような事件は、母親を罰しても仕方ない。

殺人でもそうだけれど、罰することで事件は減らないし、被害者も少なくならない。

罰が不要だといっているのではないよ。

自分の親とか・・・預ける人はいなかったのだろうか。

1歳5ヶ月なんて、一番可愛いとき。

他人の子供でも可愛いときだよね。

何とかならなかったのだろうかね。

あの猛暑の中で、4日間も放置された子供。

無気力だったといいながら、自分は生き延びていたということは、
自分は水分もとり、涼を得て、生きるための活動をしていたのでしょう。

お母さんを求めて、お母さんが来てくれると信じて、
最後に思い浮かべたのもお母さんだったと思う。

冥福を祈ります。

最近の世の中は、辛いことが多いけれど、
最近の若者は、私も含めだけれど、
辛いことに対する免疫が少ないのかもね。

楽しいことは多く経験しているけれど、
辛いことはなかったことにしたり、何気なくスルーしたりして生きているから、
ちょっと辛いだけで精神が参ってしまうのかと。



  


大阪橋下氏、原発推進は霊感商法だ

ぷぷぷ・・・・

さすが橋下さん。

そこまで言うか~。

言ったところで、何の解決にもならないと思うのだけれど、
ま~言いたいことは分る!

大阪府の橋下知事は29日、
記者団に原発を推進する経済産業省や関西電力について
「電気が足りないから原子力が必要と言うのは、
完全な霊感商法だ」と批判したそうです。

真夏のピーク時に限って電力使用量を下げることが大切で、
電力安全供給のために原発が必要との理屈にだまされてはいけないとも述べています。

ん~言いたいことは分りますよ。

でも、関連企業の従業員は数十万人もいるそうなんですね。

原発からの脱却は早いほうが良いに決まっているけれど、
では失業者はどうするの???と言う問題もあるわけで、

簡単になくしましょうとはいえないんだよね。

使用電力を下げることは重要かもしれないけれど、
それが社会的損失に大きくつながることも確か。

熱中症だけが問題ではなく、
日本人の生活がかかっているわけで、
電力使用を減らすことにより、経済の抑制にもつながるんだよね。

知事の仕事はそういったことを軽々しく言うことではないのだけれど・・・

と思うのだけれど。

でも、東電の態度には腹立たしい部分もおおく、
反発したくなる。

私たちは一般市民ですからね。

東電が起こした人災のために、
身内が熱中症で亡くなったり・・・なんていうことにしたくないし、
それでなくても経済的に家計が大変なのに、
電気代が高くなるとか・・・そういうことはやめて欲しいよ。


昨日のお昼。豆チャーハン ↓