花粉飛散開始始まる可能性


環境省によると今年のスギ花粉の飛散開始は
関東から吸収にかけて今月中旬ごろと予想されています。

ですが、気温が高くなると飛散開始が早まる可能性もあるとのこと。

我が家も昨日から、今季最後の布団干し・・・。

花粉シーズンは外に布団を干すのを躊躇します。

なので、昨日と今日で使っている布団はもちろん、
押入れの中の布団も全部干そうと順番に・・。

そしてシーツなども全部洗って準備万端に^^;

でも、天気がイマイチなのよね・・・・。

花粉シーズンは、家の中の日のが当たるところに布団を干すくらいにしないと、
夜寝れません~~~(T_T)。

今年の飛散量は少なかった去年と比べて、
全国的にかなり多くなると予測されています。

早めの対策をしないと・・・・だそうですが、
薬を飲んでも何をして、どうにもならないのが花粉症。

これだけ国民を悩ます国民病となっているのだから、
スギを全部切ってしまえ~~~!!

と過激に思うのは私だけでしょうか。

雨も少なく、乾燥しまくってますから、
すごい勢いで飛ぶでしょうね。

春は嫌い・・・・。

困るな~~~(T_T)

ホント嫌な季節がやってくる。

去年でもかなりひどかったのに、
今年はどうなるんだろう。

なんだか、もう少しは症状が出ている感じもする。

目もしょぼしょぼするし。


しらすの賞味期限がきれていたので、
ごま油で炒めてふりかけ風にしてみました。

なかなかGOODです↓